新人賞について

2022年度 新人賞の募集

日本口腔科学会では将来の口腔科学会の担い手を育てる目的で、地方部会において新人賞を設立しています。
(地方部会ごとに毎年3名を上限として授与することとなっています)

1. 対 象:筆頭発表者として発表した者のうち、発表時において卒後研修開始後3年以内の方。

2. 発表形式:口演の形式での応募とさせていただきます。

3. 審査方法:地方部会代表理事が定める選考委員会が対象となった発表の中から選出します。

4. 応募方法:「演題登録フォーム」内の発表方法より以下を選択し演題登録を行ってください。

口 演(新人賞)

* 受賞者には副賞として2万円の贈呈が予定されています。

* 授与された内容は、次年度学術集会(日本口腔科学会総会)における発表、および学会誌(日本口腔科学会雑誌・Oral Science International)もしくは学会書籍(Oral Science in Japan)に投稿することが推奨されています(2次投稿も可)。

新人賞の選考結果について

第65回 NPO法人 日本口腔科学会中部地方部会学術集会の新人賞につきまして,下記の先生方が選ばれました。

歯科治療時に発生するエアロゾルおよび飛沫の飛散状況および吸引装置の効果の検討

藤田医科大学医学部歯科・口腔外科学講座
○黒田茉奈,金 珉廷,小林義和,相澤貴子,佐藤公治

歯科における誤嚥リスク判定方法についての検討

信州大学医学部歯科口腔外科学教室
○福田浩信,近藤英司,酒井佑樹,中野僚子,川本真貴子,橋詰正夫,嶋根 哲,田中宏和,
酒井洋徳,栗田 浩

再建をともなう手術を受けた口腔癌患者の抑うつに関する検討

1 名古屋大学医学部附属病院歯科口腔外科
2 名古屋大学大学院医学系研究科頭頸部・感覚器外科学講座顎顔面外科学
○洪 志翔1,山口 聡1,上之郷健人2,日比英晴1, 2